本日はチャイに含まれる最強スパイスをご紹介します💖😊
寒い冬はチャイティーがおススメ!🫖
身体を温める!そして最強の効能が期待できるスパイスをご紹介します😆✨
薬膳コーディネーターの資格を生かし、冷え性の私は冬になると薬膳チャイ作りを始めます💖笑
身体がポカポカ暖かくなるので、薬膳チャイは寒さに悩む方におススメ!🙌🏻
そして生理痛も緩和できます👍
ショウガとシナモンは手放せません…
(更年期の症状が出ている方はお控えください👍)
冷えが気になる方にはぜひ取り入れて頂き、暖かい冬をお過ごしくださいね👍
シナモン
シナモンはスパイスやお菓子作りにもよく使用されますね。
「肉桂」、「桂皮」とも呼ばれ、漢方の処方で使用されることが多いのをご存じでしたか?
シナモンは効果効能が多くあることで知られています。
《シナモンの効果》
・脂肪燃焼作用
・消化促進
・発汗
・抗菌
・血行改善
・血糖値
・中性脂肪の調整
・コレステロール値の減少
など、生活習慣病の予防に効果的!
また、シナモンの芳香成分であるオイゲノールには副交感神経を優位にして気分をリラックスする作用、そして体内の余分な水分を排出する作用もあります。
漢方で「桂」が付く物の多くにシナモンが多く使用されていますよ。
<シナモンの副作用>
シナモンを取りすぎると、副作用が現れることがあります。
特に妊娠中の方は、摂取を控えるようにしましょう。
―――――
シナモンは、体を温める作用があるので私も冬は特によく使います✨
中医学ではシナモンは手足の冷えや、冷えによる痛みに効果があり、生理痛の時にも効果的です🙌🏻✨
クローブ
日本では「丁字」とも呼ばれ漢方薬やお線香の原料として使われる香りのよい香木の一種。
《クローブの効果》
・強い抗菌力
・沈痛作用
・麻酔作用
・吐き気
・下痢
・腸内にたまったガスを排出
・花粉症、鼻炎
・リラックス効果
・集中力アップ
・記憶力アップ
穏やかな抗ヒスタミン作用により、花粉症や鼻炎、副鼻腔の圧迫感にも効果的とのこと💡
様々な効能がありますね…!
《クローブの副作用》
妊娠中の方や生理中の方の摂取は控え、幼児やペットには誤って使用されないように気を付けて下さい。
また香りや効能が強い事から、使用量には注意!
――――――
クローブはお料理やお茶を作る際も2つから3っつなど割と少なめで使用します。
殺菌効果があり、ウスターソースの香りづけにも使われているようです👀✨
カルダモン
香りの王様といわれる、すがすがしい香りを持つショウガ科のスパイス!
育つまで4~5年も掛かることから、高級スパイスとして知られています。
《カルダモンの効果》
漢方にも使われ、唾液や胃液の分泌を促し胃弱や食欲不振に効果があるとされ、カルダモンの香りは脳の血流が3%改善されるとの研究結果もあるとのこと!!
・食欲不振
・抗炎症作用
・利尿作用
・リラックス効果
・口臭予防
・体温調整
《カルダモンの副作用》
アレルギー体質、胆石のある方、妊娠・授乳中の方は摂取を控えましょう。
――――――
カルダモンにより気の巡りを良くすることで、胃腸の調子の回復が期待できますよ。
食べ過ぎたときなどに用いてあげるといいでしょう😌
こちらも3個程度で充分です。
寒い冬が苦手な方におススメなスパイス💖
スーパーで手軽に手に入るので、お料理やお茶に使用するのもありです!✨
お茶にする場合は、10分程度煮出してあげて茶葉を入れるのがおススメです。
🌸
🌸
バレエヨガレッスン動画プレゼント中💖
女性に大人気💖
【バレヨガのレッスン動画】を特別にプレゼントしていますよ~!!
無料プレゼントは画像をタップ💖
公式ラインへご登録でプレゼント!